| | ホーム | | | 教室案内 | | | プロフィール | | | コース案内 | | | アクセス | | | ご質問&お問い合わせ | | | ブログ | | |
12月の献立『今年は暑〜〜い夏から、あっという間に冬、体調管理が大変でしたね! 元気に過ごせましたか? クリスマスは骨付きのモモ肉を赤ワイン煮に、そして簡単で可愛いドームケーキ!! お正月は市松の牛肉巻き、手まり寿司、エビ入りくずあんなど今年を振り返りながら、楽しいお話に花を咲かせましょう!!!』 |
|
---|---|
12月<クリスマス献立> 938Kcal(デザート209Kcalを含む) 塩分:2.5g 野菜236g | |
<実習献立> 鶏モモ肉とペコロスの赤ワイン煮・バターライス カリフラワーとブロッコリーのサラダ、 イチゴとキウイのドームケーキ、アップルサングリア風 |
|
12月<お正月献立> 648kcal(デザート68Kcalを含む) 塩分:2,2g 野菜:275g | |
<実習献立> ニンジンと大根の牛肉巻き、あげさつま芋のおろし和え、手まり寿司、 大根と菜花のエビ入りくずあん、 ミックスベリーの水ようかん |
11月の献立『温かいものが美味しい季節になってきました。 季節の食材を使った含め煮、茶碗蒸し、グラタン、ポタージュ等々秋の味を楽しんでください! 色の濃い野菜もしっかり摂って、風邪の予防もお忘れなく!!』 |
|
---|---|
<献立A> 1640kcal 塩分:7.7g 野菜:325g | |
<紹介献立> 朝食: ご飯、ヒジキ煮(干ヒジキ、ニンジン、油揚げ、大豆、しょう油、酒、三温糖、塩)、ゆで卵、味噌汁(切り干し大根、カブ葉、煮干しだし、味噌) バナナヨーグルト |
|
昼食: カボチャのゴマ味噌うどん(カボチャ、ネギ、シメジ、さやえんどう、豚肉、 ゴマ油、生姜、かつおだし、味噌、練りゴマ、しょう油)、リンゴ |
|
<実習献立> 軽食: 豆腐の黒ゴマみたらし団子 夕食: エビとカブの巾着含め煮、 春菊と根菜の白和え、 とろとろ茶碗蒸し |
|
<献立B> 1680kcal 塩分:6.3g 野菜:425g | |
<紹介献立> 朝食: トマトトースト(食パン、トマト、ピザ用チーズ)、キャベツと豆のスープ (キャベツ、ニンジン、ゆで大豆、ソーセージ、パセリ、コンソメ)、ブドウ |
|
昼食: 舞茸きつね丼(ご飯、油揚げ、舞茸、青シソ、しょう油、みりん) サツマイモのレモン煮(サツマイモ、レモン)、柿 |
|
<実習献立> 軽食: 丸ごと蒸しリンゴ 夕食: チキンミートローフ、 ホウレン草のポテトグラタン、 キノコとツナの炊き込みピラフ、 カボチャの豆乳ポタージュ |
10月の献立『やっと涼しくなりました。暑さで衰えた体力、シッカリ食べて取り戻しましょう! 秋は魚、野菜、果物が美味しくなる季節です。 今が旬の秋鮭、さつま芋やサトイモ、キノコ、根菜色々、美味しく食べましょう!!』 |
|
---|---|
<献立A> 1615kcal 塩分:6.1g 野菜:420g | |
<紹介献立> 朝食: 梅干し粥(ご飯、梅干し)、バナナ・ヨーグルト掛け、 厚揚げのチャンプルー(生揚げ、小松菜、ニンジン、モヤシ、卵、サラダ油、塩、みりん、削り節) |
|
昼食: お好み焼き(豚肉、キャベツ、ニンジン、キクラゲ、薄力粉、卵、牛乳、塩、 ウスターソース・中濃)、梨 |
|
<実習献立> 軽食: 三色フルーツかん 夕食: 鮭と野菜のチーズ焼き、 柿と水菜のサラダ、 さつま芋のポタージュ、 パン |
|
<献立B> 1650kcal 塩分:7.4g 野菜:435g | |
<紹介献立> 朝食: ご飯、味噌汁(豆腐、油揚げ、ネギ、煮干しだし、味噌)、卵焼き(卵、砂糖、塩、酒、サラダ油) 切り干し大根とヒジキの煮もの(切り干し大根、ヒジキ、ニンジン、砂糖、しょう油、酒)、ネーブルオレンジ |
|
昼食: キノコとソーセージのカレースパゲッティ(スパゲッティ、シメジ、マイタケ、 ソーセージ、オリーブ油、玉ネギ、ピーマン、塩、カレー粉、豆乳) トマトサラダ(トマト、玉ネギ、パセリ、塩、オリーブ油)、ミルクティー、巨峰 |
|
<実習献立> 軽食: さつま芋きんつば 夕食: ざく切りレンコンの味噌つくね、 マッシュルームと豆苗の梅ナムル、 根菜たっぷり汁、 ご飯 |
9月の献立『暑い、暑〜い、暑〜〜い毎日です!お元気ですか? 天国のような、過ごしやすいロスアンゼルスから帰ってきました。 暑さで消耗した体力を補い、元気の出る、夏の食材たっぷりの献立です。』 |
|
---|---|
<献立A> 1680kcal 塩分:7.0g 野菜:385g | |
<紹介献立> 朝食: ご飯、味噌汁(ワカメ、玉ネギ、シメジ、煮干しだし、味噌)、マスカット、 イワシ缶と小松菜の卵とじ(イワシ水煮缶、小松菜、卵、酒、みりん、しょう油) |
|
昼食: 豆苗、モヤシ入り豚しゃぶそうめん(そうめん、豚もも肉、豆苗、モヤシ、麺つゆ)蒸しサツマイモ |
|
<実習献立> 軽食: ほうじ茶ミルクゼリー 夕食: タラの中華蒸し、 厚揚げのトマト煮、 長芋のスープ、 ご飯 |
|
<献立B> 1635kcal 塩分:7.9g 野菜:435g | |
<紹介献立> 朝食: バナナシナモントースト(食パン、バナナ、シナモンパウダー、はちみつ)、 冷たい野菜ポタージュ( ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、コンソメ、牛乳、コショウ、パセリ)、ブドウ |
|
昼食: ワカメおにぎり(ご飯、炊き込みワカメ、いりゴマ) 油揚げの和風ピザ(油揚げ、納豆、カニ風味かまぼこ、ピザ用チーズ、しょう油、 みりん、マヨネーズ、小ネギ)、モモ |
|
<実習献立> 軽食: 白ワイン寒天とブドウのマリネ 夕食: ナスの肉詰めトマト煮、 サラダそうめん |
6月の献立『じめじめ、蒸し蒸しの嫌な季節がやってきます。 バランスよく、シッカリと食べて、吹き飛ばす体力を付けましょう! 爽やかなデザートのはちみつレモンゼリー、花豆水ようかんも絶品ですよ!!』 |
|
---|---|
<献立A> 1510kcal 塩分:8.3g 野菜:440g | |
<紹介献立> 朝食: ご飯、魚そぼろ(鯛、しょう油、砂糖、酒、いりゴマ、焼き海苔)、 味噌汁(豆腐、油揚げ、ネギ、煮干しだし、味噌) カブとキュウリの浅漬け(カブ、キュウリ、ニンジン、生姜、塩)、オレンジ |
|
昼食: 鶏肉とレタスのフォー風うどん(うどん、鶏胸肉、レタス、糸三つ葉、ナンプラー、鶏ガラスープの素、酒、塩、レモン |
|
<実習献立> 軽食: はちみつレモンゼリー 夕食: イワシのトマト煮、 セロリとパプリカのピクルス、 焼きナスと豆乳の冷たいポタージュ、 フランスパン |
|
<献立B> 1635kcal 塩分:7.9g 野菜:435g | |
<紹介献立> 朝食: 雑炊(ご飯、だし汁、竹輪、ニンジン、小松菜、卵、しょう油) ナスとピーマンの甘味噌炒め (ナス、ピーマン、味噌、砂糖、サラダ油) ヨーグルト・チェリーソース |
|
昼食: イワシ缶サンド(食パン、マヨネーズ、粒入りマスタード、イワシ水煮缶、トマト、ゆで卵、サニーレタス )、カフェオレ(コーヒー、牛乳)、バナナ |
|
<実習献立> 軽食: 甘酒と白花豆の水ようかん 夕食: レンコンのひき肉はさみ、焼き野菜、 マグロ・豆苗・ネギの味噌汁、 切り干し大根の炊き込みご飯 |